ブログ運営
PR

雑記ブログってなにを書くの?何でもあり!雑記を楽しく継続するコツ

ken_hono_blog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雑記ブログを始めたみたいけど、具体的に雑記ブログって何を書けばいいの?!って悩んでいる方いませんか?

その悩み、私にもありました!雑記ブログをこのブログ含めて過去3回解説したことがあります。

が、2回は挫折してしまい。途中で投げ出してしまいました。

ブログは継続することも大変です

けん
けん

そんな雑記ブログを始めてみたいけど、なにを書けばいいかわからない!継続してやれるか不安!

という方に今回は雑記ブログを楽しく継続させるコツをご紹介していきます!

雑記ブログの魅力にも触れていきますよ!

ほの
ほの

ちなみに私は現在、ブログを初めて半年間継続していて、ありがたいことにPV数も着実に増えていっています!

この記事でわかること
  • 雑記ブログでなにを書けばいいかわかる
  • 雑記ブログを楽しく継続するコツがわかる
  • 雑記ブログの魅力が分かる
スポンサーリンク

雑記ブログはなんでも書いていい!

雑記ブログってなにを書けばいいの?の回答を結論から言うと、

なにを書いてもいい!(だって雑記ブログなんだから)

これに尽きると思います。

…回答になってる?

ほの
ほの

気持ちはよくわかるよ

けん
けん

過去2回挫折した時の原因は、まさしく書ける記事を制限していたらだと思います。

これは本当に記事にしていいのか?こんな記事だれも読まないのでは?

そうやって思うと、記事のネタが思いついてもなかなか書くことができませんでした。

そうこうしているうちにブログをやらなくなって気づいたら辞めている…

雑記ブログが続かないよくある原因だと思います。

何を書くか悩んでいるくらいならとにかく書く!これしかないんです!

どんだけ内容がしょぼくても、自信がなくても書いて世の中に発信をする。

これを繰り返すことで自然と記事のレベルも上がっていきます。

まずは発信!記事を残すかどうかはそのあと考えましょう!

けん
けん

SEOも最初はあまり気にする必要なし

でもなんでも書きすぎると、SEOに影響があるって聞いたよ!

こういう意見をいただきそうですが、SEOを気にするなら雑記ブログではなく特化ブログを最初から選択するべきだと思います。

雑記の最大の魅力は自由な発信が楽しめることにあると思います。

SEOや収益性を重要視するなら私なら特化ブログを選択します。

特化ブログは特化ブログでジャンル選定などでかなり迷うんですけどね。

それに雑記ブログでも上位表示可能です!

私自身、記事のいくつかは検索キーワードで上位1位~3位になっている記事もあります。

なので雑記ブログは上位表示されないということはありませんので、ご安心を。

いずれは収益を重視したいという方もまずは雑記で収益がどうすれば発生するのか、どういうジャンルは自分は書きやすいか。

など特化ブログの練習として始めるにもおススメです。

私もいつか特化ブログにも挑戦したい!

けん
けん

記事のネタたくさん作る方法

記事のネタが全然ないんだけど!という人に向けていくつか記事のネタを生み出すヒントをご紹介します。

記事のネタを生み出すコツ
  • Yahoo知恵袋を見る
  • Amazonで気になった物を買ってみる
  • 写真を撮る癖をつける
  • 会話の中の愚痴や困りごとに注目する
  • 読書を増やす

とにかく情報のインプットがネタを生み出すために必要です!

とはいってもわざわざ自分の嫌いなことではなく、自分の興味があることや気になったことにどんどんチャレンジしていきましょう!

コンビニの新商品を買ってみる!とかでも全然OK!

けん
けん

記事のネタ作りについてはこちらの記事で詳細を確認してみてくださいね。

あわせて読みたい
ブログのネタがない人向け!どんどんネタが作れる行動5選
ブログのネタがない人向け!どんどんネタが作れる行動5選

雑記ブログを継続させるコツ

記事のネタが無くてやめてしまう以外にも雑記ブログを挫折してしまう原因ってたくさんあるんですよね。

  • 時間の確保が難しい
  • 飽きてしまう
  • 結果がなかなかでない

ブログは結果がすぐにはでないので、なかなかモチベーション的に続けることが難しいです。

それぞれに対して解決するコツを説明していくね!

けん
けん

時間の確保が難しい時の解決方法

時間の確保が難しい場合は、今の時間の使い方を見直してみましょう。

1日の中で意外とこの時間は削れるな?って思う時間はないですか?

例えば、夕食を食べ終わったあとのソファで少しゆっくりしている時間だったり、SNSを見ている時間。

特にSNSは油断するとかなり時間を消費しています。

一度、自分のスマホのスクリーンタイムを確認してみてください。

え、こんなにSNS見ていたの?!

ほの
ほの

って感じる人も多いはずです!

ブログははっきり言って強いモチベーションなども必要だと思います。

時間がないなら何かを削ってでもやる行動力を大切にしてください。

最初は、「10分間だけブログをやってみる」ぐらいハードルを下げてやってみるのがおすすめです!

意外と10分やると気持ちも上がってきて気づいたら1時間やっていたなんてことも全然あります。

ブログが飽きてしまう時の解決方法

ブログは初めてかた3か月でやめていく人がほとんどのくらい継続するのが難しいと言われています。

結果が一番出にくい期間でもあるから継続は大変です

けん
けん

飽きてしまうかどうかは、ブログに愛着を持たせるしかないと思います。

私がおすすめするのは、ブログに対して先行投資することです。

私が実際にこのブログで先行投資したのは、

  • サーバーを1年契約をしちゃう
  • 有料テーマでブログを購入する
  • ココナラでプロフィール画像を依頼する

サーバーを1年契約をしちゃう

ブログをする上ではサーバーの契約は必須ですが、1か月単位でも契約できれば1年単位でも契約ができます。

私は、やるなら本気でやってやる!という意気込みで1年単位を契約しました。

1年単位の方がもちろんお得には契約ができます。

けん
けん

お得にもなるし、1年単位で契約したならブログをやらなきゃもったいない!

くらいの気持ちで始めましたが、結果として今も継続ができているので先に先行投資してよかったなと感じています。

私がおすすめするサーバーはConoha Wing一択です。その理由は3つあります。

  • 初心者にもわかりやすく、サーバーを契約できる
  • キャンペーンが豊富
  • セキュリティに関しても安心感がある

ブログを新規で始める方はConoha Wingを選んでおけば間違いないと思います。

Webサイト制作応援キャンペーン実施中!

有料テーマでブログを購入する

正直、これが一番先行投資をしてよかったなと思っています。

私は有料テーマ「JIN:R」を購入してから、記事作成だけでなくブログ全体のデザインなども作成してどんどん自分のブログに愛着を持ちました。

有料テーマの良いところはデザイン性の向上が一番にあると思います。

しかも簡単に作れちゃうのもメリット!

けん
けん

難しい作業はいらないので、有料テーマがきになるけど使いこなせるか不安な方も安心してください。

プログラミングやWebに関わるワードを聞くだけでアレルギーがでる私でも使えています!笑

JIN:Rの魅力については別の記事で、ボリューム満点で解説・紹介しているのでこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【初心者必見】ワードプレスの有料ブログテーマはJIN:Rをおすすめする理由5選
【初心者必見】ワードプレスの有料ブログテーマはJIN:Rをおすすめする理由5選
有料テーマで簡単にブログデザインが作れる

ココナラでプロフィール画像を依頼する

私の今のプロフィール画像や吹き出しはすべてココナラでイラスト制作を依頼しました。

吹き出しのイラストは私たちのことです!

ほの
ほの

このイラストがあるだけでも、自分だけのオリジナルブログ感が増して愛着を持つようになります。

ココナラは無料会員登録すればサービスの内容を細かくチェックしたら、お得なクーポンも定期的に配布されるます。

無料会員登録だけしておいて、お得なクーポンが配布されたら活用するのがおすすめです!

20%OFFのクーポンが配布されたりもします!

けん
けん
50秒で無料会員登録できちゃう

まとめ

今回は雑記ブログで何を書けばいいのか悩んでいたり、なかなか続かない人に向けて私なりの意見を書いてみました。

雑記ブログに関わらず、ブログは楽しくやれることが何よりの継続のコツだと思います。

自分のログを残すような感覚で、毎日あったことや感じたことを残そうくらいのレベルで楽しく記事をかいてみてくださいね!

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
けん/ほの
けん/ほの
ブロガー / 企画職
けん(26) 企画職/ブロガー マーケティング検定3級取得
ほの(26) 看護師/皮膚科クリニック勤務 
フタリブログ運営(最高月間5,000PV)(50記事達成)
エックス(旧Twitter)フォロワー1100人
中学の同級生同士で交際、実体験から得られた経験や知識をベースに記事にしています
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました