ブログ運営
PR

ブログのネタがない人向け!どんどんネタが作れる行動5選

ken_hono_blog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログ記事を書きたいけどネタがない!!

これ、めちゃくちゃあるあるですよね。

私もよくネタをどうしよう…って悩むときがあります。

けん
けん
この記事を読むと
  • ブログのネタが増える
  • ブログのネタだしが困らなくなる
  • 読者の悩みやニーズにも気づきやすくなる

雑記ブログは比較的ネタは作りやすいと言われていますが、毎日ポンポンとネタができるわけではありません。

今回はブログのネタやヒントがどんどん生まれるようにする行動5選を紹介していきます!

保存していつでも見れるようにしておくことをお勧めします!

ほの
ほの

結論から言うと、行動5選は以下のようになっています。

おすすめの行動5選
  • Yahoo知恵袋を見る
  • Amazonで気になった物を買ってみる
  • 写真を撮る癖をつける
  • 会話の中の愚痴や困りごとに注目する
  • 読書を増やす

この中で気になったトピックがあったら詳細をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

Yahoo知恵袋を見る

ブログの記事は読者の困りごとを解決してあげるために作成することで、多くの方に読まれるようになります。

つまり、困りごとを見つけることができれば、それを解決してあげる記事を作ることができます。

その困りごとを見つけるためにYahoo知恵袋を活用します

けん
けん

Yahoo知恵袋で自分の書きたいジャンルについて検索することで、たくさんの困りごととそのベストアンサーが分かります。

ニーズと求められている回答が分かるってこと?!

ほの
ほの

ベストアンサーをベースに記事の構成を考えてもいいですし、困りごとに対して自分だったらこうするなという意見も書いてもいいかもしれません。

1人が困っていることは、たいてい同じ悩みを持つ人は絶対に居ます。

なので、Yahoo知恵袋は記事のネタ探しにはうってつけです。

Amazonで気になった物を買ってみる

レビュー記事はブログのネタに圧倒的におすすめです!

同じものを買ったとしても年齢や性別、使い方でその商品の感想は全く異なるので、あなたが実際に使ってみた商品レビューは必ず誰かの参考になります。

本音でレビューすることで読者にも伝わります!

けん
けん

また、1つ商品を買ってレビュー記事を作成することもできる上に、似たような商品や価格帯をどんどん買っていくことでまとめ記事も作ることができます。

なにより、気になっていた商品を買うことで自分の経験にもつながります。

お金がもったいないからと思わず、なるべく気になった商品は実際に買って使ってみることが大切です!

私の欲しい美容グッズも買ってね!!

ほの
ほの

しょうがないなぁ…レビュー記事に手伝ってね!

けん
けん

写真を撮る癖をつける

写真はブログのアイキャッチやサムネなどにも役立ちますが、ブログのネタを作るときにも役立ちます。

画像はその場所での記憶を思い出しやすいので、たくさん写真をとってフォルダを見返しているときに

そういえば、この場所でこんなことに困ったなあ

けん
けん

などの旅先での困りごとを思い出して、それを記事にできるかもしれません。

自分の頭の中では忘れていたことでも、写真に残しておくことで記憶もしまっておくことができるので、とにかく写真を取りまくるクセは付けておくことをお勧めします!

思い出もたくさん残るし、SNSに活用もできますよ

ほの
ほの

会話の中の愚痴や困りごとに注目する

普段の友人との会話や、職場での会話で結構愚痴や悩み事を話す機会って多くないですか?

これもYahoo知恵袋と同じように困りごとを解決してあげるための記事のネタに繋がります!

Yahoo知恵袋はたくさんの困りごとがありますが、悩みの深堀りはできません。

ですが、目の前の人の悩み事はなんで悩んでいるのか、どうやって解決してあげればいいかなど悩み事に対しての深堀をすることができます。

相手の悩みの解像度を上げることができます。

けん
けん

相手との会話の中で、自分が出したアドバイスに相手が納得や喜んでくれた同じ悩みを持つ他の人(読者)も喜んでくれると思いませんか?

一人の悩みを解決したならば、他の何十人、何百人を解決したのと同じです!

さあ、今すぐその内容の記事を書きましょう!

読書を増やす

読書量を増やすことでその本のレビューをする記事も書けるし、読書で学んだことと自分の経験を生かして記事を書くことができます。

また、読書をすることでブログ記事全体の質も上がっちゃいます。

読書が記事の質を上げる理由
  • 読書の知識を記事に使うことで説得力が増す
  • 分かりやすい・読みやすい文章を作れる
  • たとえ話がうまくなり、内容を伝えやすくなる

読書で常にインプットを増やすことはブログ運営をする上で欠かせないので、隙間時間には本を読みましょう!

本を読む際はすぐに読めて、荷物もかさばらない電子書籍がおすすめです。

通勤は車だから、読書なんてできない…

けん
けん

車通勤の方は「聴く読書」サービスがおすすめ!

ほの
ほの

audiobookは読みたい本を購入して、その本を音読してくれるサービスです。

一冊からの購入も、聴き放題のプランもあるので車通勤の時間も有効活用したい方にはぴったりのサービスなんです!

今なら14日間無料で読書聞き放題!

まとめ

この記事で紹介した5選があれば、記事のネタどうしよう…と迷うことは少なくなるはずです!

朝に散歩をして体を動かしたりなんかしても、急にアイデアがひらめいたりもするので体を動かして頭をすっきりさせるのなんかもいいかもしれません。

今回ご紹介した方法を意識的にやってみて、これからもブログ作成を楽しくやっていきましょ!

あわせて読みたい
【副業】カップル・夫婦ブログがおすすめな5つ理由と3つの注意点
【副業】カップル・夫婦ブログがおすすめな5つ理由と3つの注意点
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
けん/ほの
けん/ほの
ブロガー / 企画職
けん(26) 企画職/ブロガー マーケティング検定3級取得
ほの(26) 看護師/皮膚科クリニック勤務 
フタリブログ運営(最高月間5,000PV)(50記事達成)
エックス(旧Twitter)フォロワー1100人
中学の同級生同士で交際、実体験から得られた経験や知識をベースに記事にしています
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました